[祝]甲府駅前でも英国のウィリアム王子とキャサリン妃をひっそりと祝賀しています
平成27年5月、英国のウィリアム王子の妻キャサリン妃は、シャーロット・エリザベス・ダイアナを出産しました。このニュースは、世界中で話題となりましたが、甲府駅前のよっちゃばれ広場でもひっそりと祝賀ムードにつつまれています。
甲府駅北口よっちゃばれ広場
バラは栽培が非常に難しいと言われています。駅の北口周辺に住む主婦の方が中心で、8割以上が女性だそうです。現在、藤村記念館の花壇には、58株26品種のバラが植えられています(ラ・ロの会より)
イギリスでは美しい女性のことを「English Rose」と呼ぶそうです。
1969年、イギリスの薔薇育苗家デビッド・オースチンがイングリッシュローズを生み出したと伝えられ、今では日本でもたくさんの人に愛されるようになりました。バラの種類にはダイアナ元皇太子妃 (プリンセス・オブ・ウェールズ)(ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ)やチャールズ皇太子といった品種もあるようです。「バラの街甲府」と呼ばれる日も近いのかもしれませんね。
▼ルデュテ
▼マーシャスタンホープ
▼パットオースチン
シャルル・ドゴールド
▼ソフィアローレン
▼ゆきさん
▼ゴールデンメダリオン
▼ニコロパガニーニ
▼シュワルツマドンナ
▼マーシャスタンホープ
▼パットオースチン
▼ゴールデンメダリン
▼ニコロパーガニーニ
▼マルコポーロ
▼ソフィアローレン
▼マーガレット・メルリ
▼ブライダルピンク
▼マダム・チャトネ
▼ブライダルピンク
▼グレイスアパンティング
▼ザ・マッカートニーローズ
▼シャルロットオースチン
▼ルドゥテ
▼ベスビアン
▼ジェフ・ハミルトン
▼ブルーフォーユー
▼エリナ
▼シャルル・ドゴール
▼フォーディナイナー
▼マダム・チャトネ
▼ベビアス
▼ミスティーパープル
▼マルコポーロ
▼テレトン
▼クライスラーインペリアル
▼セブタードアイル
▼ウィリアムシェイクスピア2000
開花時期 5月中旬から6月上旬
・外部リンク
藤村記念館